本文へ移動

遍照広尾保育園ブログ

こんなに大きくなりました!

RSS(別ウィンドウで開きます) 

小学校で運動会!

2021-11-13
臨川小学校の体育館をお借りして運動会を行いました。
初めての大きな行事で、子どもたち以上に職員がドキドキしていました(笑)

子どもたちは、かけっこ・親子競技のダンシング玉入れ・各クラスの遊戯に参加。
保護者の方々にも保護者競技にご参加いただき、みんなで楽しめた運動会になったのではと思っております。

各クラスの遊戯は、きりん組はポンポンを、くま組は旗をもって踊り、ぞう組はソーラン節を披露。
初めての場所だったにもかかわらず、日頃の練習の成果が発揮でき、たくさんの拍手をいただきました。

ぞう組は開会と閉会の言葉、くま組は園長から金メダルを受け取る大きいクラスならではの役割を果たしました。

あっという間に終わってしまいましたが、素敵なひとときとなりました。

みなさま、ご協力ありがとうございました。  








遠足に行ってきました

2021-10-21
きりん組、くま組、ぞう組で遠足に行ってきました。
目的地は「教育自然園」
恵比寿駅から目黒駅までの距離くらいあり、子どもたちには遠いかなと
少し心配でしたが、往復の道のりを元気に歩いていた子どもたちです。

教育園に着くと、さっそくいろいろな植物や虫、どんぐりなどをみつけて「あった!」「いた!」と
夢中で教えてくれていました。

自然いっぱいの道を楽しく歩いていくと広場に到着。
「ここでお弁当を食べよう!」とランチタイム。
おうちの方が作ってくれたお弁当を自慢しながら、嬉しそうに食べていました。

園をでる時は「もう帰っちゃうの」「早いよ~」と名残惜しんでいました。

お天気にも恵まれ楽しい遠足となりました。

お月さまにお供え

2021-09-27
9月21日は十五夜でした。
「中秋の名月」とも言います。
日本には古来から月を愛でる風習がありましたが、十五夜のお月見が広まったのは平安時代からだそうです。

保育園でもお月さまにすすき、芋、おだんごをお供えしました。
おだんごはぞう組さんと園長で作りました。

本来は収穫を感謝する意味合いがありますが、園で子どもたちが元気に過ごしてくれていることに感謝して…。



待ちに待ったおまつりごっこ

2021-09-17
この夏、子どもたちが夢中になった「虫」をテーマにおまつりごっこをしました。
最初はいつもと違う雰囲気に緊張気味の様子もありましたが、慣れてくると、自由に会場をまわる姿、気に入ったお店でずっと過ごしている姿、早速お面を身につけている姿、いろいろな楽しみ方で過ごしていました。
くま組、ぞう組はお店番にも挑戦。小さい子に優しくしている姿がほほえましかったです。

盆踊りでは「もったいないばあさん音頭」の曲に合わせて、円になり身体を動かしながら歩きます。
最後の決めポーズでは笑顔がこぼれていました。

すいかわり

2021-08-27
すいかわりをしました。
昨年はすいかを割ることができず、「今年こそは!」とリベンジに燃える職員たち。
棒の硬さを強化しこの日を迎えました(笑)

うさぎ組、きりん組の応援のもと、くま組、ぞう組がすいかに挑みます。
職員がすいかのある方で手を叩き、方向を知らせるのですが、「がんばれ~」の声援に
かき消され…。
それでも何回かはすいかに棒があたり、少しずつヒビが入ってきます。
そして少しずつすいかの甘い香りがしてきます。

最後は、職員が手ですいかを二つに割ってみせました。
緑色の大きな丸が割れるとあざやかな赤い果肉があらわれ、思わず「わ~」と歓声があがりました。
屋上で水遊びをし、すいかを食べました。

すいかわりに参加できなかったひよこ組とりす組も、大きなすいかに触れました。
「おっきーね!」「おもい!!」とすいかを持ち上げようとがんばるりす組。
ペンペンと叩いて感触を楽しむひよこ組。

夏の風物詩にふれ、夏をしめくくったこどもたちです。

新着情報

新着情報

園だより・クリックでPDFが開きます。

TOPへ戻る