遍照浦和美園保育園ブログ
0歳児ふたばさんの様子
2024-05-15
チェック
一人ひとりのリズムに合わせて・・。
遍照浦和美園保育園、乳児は、食事・排泄・着替えの基本的な身辺自立に関しては、少人数の緩やかなケアワーク担当制で行っています。
特に0歳児の食事は、家庭と同じように、1対1で介助しています。同じ学年でも、月齢で成長の幅が広く、一人ひとりに合わせた関わりをすることができ、子どものちょっとした変化に気づき、より最適な声かけや介助等の関わりできると考えています。
その0歳児の給食時の様子を・・。給食の順番待ちの子も、保育士と遊んで待っています。また、現在は年度初めのため「ねんね」や「離乳食が始まってないミルク」の子もいます。ゆったりとした時間が流れています。
昨年、無理なく、緩やかなケアワーク担当制で過ごした0歳児。今年は1歳児つぼみ組になりましたが、生活の流れを習慣で覚え、身辺自立も意欲的に行って頼もしい限りです。今年度の0歳児ふたばさんの1年後・・。楽しみです!!