遍照浦和美園保育園ブログ
1歳児つぼみ組 初散歩
2024-05-16
本日は、はっきりしないお天気です。子どもたちは、お部屋で運動遊びや、雨上がりを見計らってお庭で虫探し。「赤ちゃんバッタを見つけたよ。」と4歳児が教えてくれました。この後どのように赤ちゃんバッタと関わっていくかは、子ども達で話し合い。さて、どのように・・?
昨日、1歳児つぼみ組さんは、初めてクラス全員でのお散歩。通称きりん公園へ。2台の避難車と歩きチームに分かれてしゅっぱーつ。園を出てすぐ、見覚えのある顔・・。遅番で出勤した保育士を見つけ、大喜びのテンションのまま意気揚々と公園へ。
公園では、シロツメ草を見つけ、保育士に教えてくれたり、広い公園を探索。電車がみえるので、電車待ちのグループも。14人思い思いに公園を満喫していました。帰園してすぐ、お茶タイム。お家から持参の水筒で水分補給をしていました。
遍照浦和美園保育園の周りは、とても有難いことに、散歩へ行くことのできる公園がいくつかあり、年齢や子供たちの成長に合わせ、その時々の目的に合わせ、選んで行っています。散歩で歩いたり、公園で身体を大きく動かしたり、友達と共感し合ったり。楽しみながら知らず知らず、心身共に成長できる環境に感謝しています。暑くなると、出かける機会が減るので、今この時期がチャンス。すれ違ったらぜひお声がけくださいね。