遍照連島小規模保育園ブログ
遍照連島小規模保育園ブログ
凧あげをしたよ
2022-01-19
新年にこにこ会をしました(りんご、もも)
2022-01-06
あけましておめでとうございます
2022-01-05
お餅が来ました
2021-12-28
「おもち みかんだ」
連島保育園からお餅つきのお餅(鏡餅)をいただきました。おぼんに鏡餅やみかん、こんぶなどが飾っているのを子どもたちが不思議そうに見ていました。「昨日、連島保育園でついたおもちだよ」というと「重たかったな(きねを持ったこと)」「おもち?」と口々に言いながらお餅を持って眺めていました。玄関に飾りましたので送迎時、ご覧ください。
今年もありがとうございました。寒い時期です。風邪に気を付けてお過ごし下さい。来年もよろしくお願いいたします。
お餅つき チャレンジ
2021-12-27
お友だちと一緒に

本園の餅つき大会に小規模保育園の子どもも招待してくれました。連島保育園のお兄さん、お姉さんのお餅をついている様子を見ながら もも組の子どもたちもお友だちと一緒に杵を持ち、「ヨイショ、ヨイショ」とついてみました。戸外は風が吹いて寒かったですが、子どもたちはニコニコ笑顔でとてもいい経験が出来ました。

