本文へ移動

遍照連島小規模保育園ブログ

遍照連島小規模保育園ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

なんだこれ

2021-03-04
感触遊びしました。
 たくさん生わかめをいただいたので、ぶどう組の子
どもたちと触って遊びました。興味がありますが、大
きくて黒い。
 『 ぬる ぬる』しているので
はじめての感覚でした。

 
 

菜飯、いただきます。

2021-03-01
カブのお味噌汁、菜飯
 さっそく おいしい小かぶを給食先生が
料理してくださって いただきました。
「うわー おいしそう」
もも組の子どもたちも大喜びです。
 
 

小さなカブ

2021-02-26
小さなかぶをぬきました。
 プランターに小かぶを植えていたのをもも組の子どもたちが
収穫しました。「うわー、つちがついてる。」
 お水で綺麗に土を落として、きれいに小かぶを洗いました。
 「ピカッ、ピカッ」
おいしく食べれますように。
 

節分

2021-02-02
豆まき会をしました。鬼のお面をかぶって、鬼に変身  鬼のパンツの踊りを踊ったり、新聞ボールを鬼に投げたりして楽しみました。
 

とんど焼きに参加しました

2021-01-15
連島保育園にとんど焼きに参加しに行ってきました。恒例の焼きミカン、おいしかったね。今年もみんなが健康に過ごせますように   
 
TOPへ戻る