本文へ移動

連島こども園ブログ

連島こども園ブログ

園庭から見える大きなクスノキのように、子どもたちがどんどん大きくなっていく日々の様子をブログでみなさんにお届けします。子どもたちの成長を一緒に楽しんでください☆
RSS(別ウィンドウで開きます) 

運動会に向けて その⑤

2020-10-09
ふじ組さんの願い☆
いよいよ明日に迫った『運動会』!
 
台風の影響が出ませんように・・・

雨が降っていますが・・・

2020-10-08
小さいクラスの子ども達
あいにくのお天気で、玄関ホールで遊んでいた0歳つくし組さん達。
2歳すみれ組さんがやって来て、空き缶を並べていました。
 
雨音が落ちて『カン、カン』『ポトン、ポトン』『トン、トン』など、いろいろな音色がしていて、不思議そうに眺めている子ども達です。

R2年度 運動会に向けて その④

2020-10-07
予行練習でした。
他のクラスの演技も楽しみにしている子ども達。
「いっしょに、おどってもいい?」「このおどり、かわいいよな♪」「○○ちゃ~ん♡」と普段応援してもらっている5歳ふじ組さんが3歳児、4歳児を応援していました。
 
今日は小規模保育園の子ども達も応援に来てくれ、お互いに手を振りあう姿も見られました。
 
 
ふじ組さんは楽しそう。
「がんばれ~」と応援中
元気いっぱいです!
4歳ゆり組さんは、忍者です!
待っている間も、忍者です。
忍者走りも研究したようです。

R2年度 運動会に向けて その③

2020-10-06
天気予報では・・・
今週末に控えた『運動会』ですが、台風がやって来ているようです。
子ども達も、職員も運動会に向けて盛り上がってきているだけに「なんで~~~???」とにらめっこ状態です。
 
そんな中、3歳ひまわり組さんがかわいいてるてる坊主を作っていました。
 
みんなの願いが届きますように!
 
*今のところ、小雨決行です!
 
なぜか、みんな逆さまに・・・

R2年度 運動会に向けて その⓶

2020-10-01
好天気のもと
ふじ組さんの鼓隊
2歳すみれ組さんが憧れの眼差しで♡
 お問い合わせフォームはこちら
TEL. 086-465-1728
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
TOPへ戻る