本文へ移動

遍照浦和美園保育園ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

花に囲まれて

2024-03-01
草花の先生
2月27日 、こどもみらいさんの草花の先生、倉田さんが来園。風の強ーい日だったため、お部屋でブルーシートを広げて行いました。 2歳児すずらん組の子ども達と、いろいろな花の苗を植えました。
苗の土のベットも子どもたちが一緒にプランターに入れました。たくさんのいろいろなお花が並び、すずらんの子ども達は、触ってみたり、匂いを嗅いでみたり感触を存分味わった後・・。気に入った苗を好きな場所に植えました。園入口のスロープに置きました。次の日から、子ども達の水やりが始まっています。種を植え、実や花になる期待や楽しさも素敵な経験ですが、咲き誇っている植物を自分で植え、堪能する経験も、貴重な経験になることを実感したひとコマでした。この後どのように変化をするのか、見守り楽しみたいと思っています。

花にかこまれて
ふかふかだね
お花がいっぱい さわって・嗅いで
どれがいいかな?
好きな場所に植えました
やりきって大満足
お掃除もしっかりしてくれました
雑巾掛けが真剣に行ってくれました

不思議な感触

2024-02-06
注目オススメ
パン粉で遊んじゃいました
昨日、2歳児すずらん組お友達は、パン粉で遊んでしまいました。0歳児ふたばさんも飛び入りして、感触を味わいました。
最初は、パラパラパン粉→水で湿らせて→まとめて→なんとなんと良い感じでまとまり→思い思いに食紅で色を付け→型抜きでクッキーみたいに→楽しみましたぁ!! いろいろな感触・形になっていく変化。子どもたちの真剣な表情。キラキラ目の輝き、私たち職員も楽しく、嬉しいひと時となりました。
どきどきわくわく
なんだろう
なんだかよい感じだよ
水を使って自分流に
さぁて何作ろう
お料理みたい
お気に入りのピンクのハートできちゃった

節分集会

2024-02-02
NEW
節分集会
 本日、園では1日早い節分、豆まきが行われました。幼児組の子どもたちは、集会の前からお手製のお面とパンツを身に着け、鬼の大発生!!
1階の乳児組にお披露目のため、降りてくる子たちもいました。いよいよ時間になり、乳児はお面と豆入れを持って、0歳児~5歳児までホールに集まりました。節分の由来やクイズ等の時間を過ごし、隣のお部屋のドアをオープンすると、可愛い鬼さんが登場。鬼さんを倒そう!!と豆に見立てた新聞ボールを鬼めがけて投げました。見事鬼を倒し「やったぁ」と安心したのもつかの間。ベランダから本物の鬼が登場。鬼に負けじと新聞ボールをぶつける子どもたち。鬼を追い出すというより、今年度の節分集会は、改心した鬼と仲良く記念写真を撮ることと相成りました。
乳児の給食は、ちらしずし。幼児の給食は手巻き寿司。おやつは、リンゴの甘煮をサンドし、生クリームとカスタードクリームを混ぜたクリームのかかったリンゴケーキ。鬼に驚いた姿もありましたが、おやつで気分転換間違いなし。来年はどのような集会になるのかな?
節分が過ぎると、すぐ立春。園の周りも水仙の花が満開になっています。 春はそこまでやってきていますね。
集会の様子
3学年、それぞれのお面
鬼登場
またまた、鬼登場
鬼とパチリ
給食は手巻き
給食とおやつ
もう春が。。

紙ひこうき大会(幼児組)

2024-02-01
注目
たかが紙ひこうき、されど紙ひこうき
 先月に行いました、紙ひこうき大会の様子をお伝えしたいと思います。
事の起こりは・・。園でお願いしています写真撮影のはい!チーズさんの発案でした。しかし、内容は園でのとのこと。
それではと、幼児組の職員が、運動会のように、開会式・体操等々を行い、ちょっぴり重々しく、特別感を演出し行いました。
当日までに、遠くへ飛ばすためには。と工夫を重ね1番を狙いに臨む子・紙ひこうきの模様や飾りに一生懸命になる子等一人ひとり大会に臨む気持ちは様々。今回は、測定し、特別に学年ごとに1位を決定しました。みんな違ってみんないい!ので普段は、順位付けをあまりすることはないのですが、今回は、ここも特別・・。1位の子どもには、メダルを授与。でも、今日までの子どもたちの思いを称える意味で、キラキラの折り紙で職員手製のペンダントを最後に担当から贈りました。「あっキラキラしてる」「この色大好きな色だ!」と喜んでくれる姿があり、嬉しく思いました。また、大会中に見られた悔し涙を流す姿、悔しいけれど友達をたたえる姿、自分の思いを内に秘め気持ちを切り替える姿など、子どもたちの成長をとてもとても感じる大会となりました。
たかが紙ひこうきですが、子ども達もそして職員も多くのことを学んだ行事となりました。


3歳、とばすぞぉ
ドキドキどこまで
さぁ勝負
悲喜こもごも
さすが5歳
各学年1等賞
頑張りへ、ささやかながらご褒美

生活発表会の様子

2024-01-24
12月の行事「生活発表会」
 昨年のお話しですが・・。12月に行われた生活発表会の様子を、お伝え出来たらと思います。日常の関心・興味・楽しんでいることを、幼児はみんなで考え、乳児は担任がますます楽しいものにして、保護者の方にお届けする会と考えています。
0歳児ふたば組は、卵の中から登場!!可愛い姿で会場を魅了しました。1歳児つぼみ組は、乗り物が大好き。線路を作るお仕事に変身。そのあとは、働く車の運転手さんにまたまた変身しました。子どもたちのかぶっている帽子は、カップ麺型の容器です。食いしん坊の2歳すずらん組は、お弁当バスに変身。すずらんさんの大好きなものになって、楽しみました。11匹のねこのお話が大好きな3歳児かぜグループは、11匹のねこになって橋に見立てた平均台を渡ったり、いたずらをしたり・・。絵本の内容を楽しんで表現していました。4歳児ほしグループは、なりたいものに変身!!妖精・かっぱ・宇宙・鬼・家族のわんちゃん等々、衣装も子どもたちの手作り。ランウエイを歩きました。5歳児そらグループは子どもたち同士相談しあいながらの、「十二支のおはなし」アクシデントもありましたが、協力し合う姿をお見せすることができました。
昨年の運動会や、生活発表会を通して子どもたちは、自信や達成感を高め、楽しんでいることをもっともっと楽しもう!!とますます張り切って、積極的に取り組んでいます。私たち職員も、子どもたちに負けじと楽しいことを、企画して楽しんでいます。1月に行った「紙ひこうこ大会」の様子は、また後日ご紹介したいな!と思っております。

生活発表会のひとコマ
0歳 たまごの中からこんにちは
1歳 働く車に変身
2歳 おべんとうバスにのっていまーす
3歳 元気いっぱいのねこに変身
4歳 なりたいものに大変身
5歳 十二支のお話
4歳・5歳手話ソング
 お問い合わせフォームはこちら
TEL. 086-465-1728
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
TOPへ戻る