遍照こども園ブログトップページ > 遍照こども園 > 遍照こども園ブログ遍照こども園ブログブログを通して、遍照こども園の子どもたちの楽しそうな様子、成長している様子をお伝えできればと思っています。子どもたちの生き生きとした様子を見てください!! ▼年月選択 2025年06月 2025年05月 2025年04月 2025年02月 2024年10月 2024年02月 2024年01月 2023年12月 2023年10月 2023年09月 2023年08月 2023年07月 2023年06月 2023年05月 2023年04月 2023年02月 2023年01月 2022年12月 2022年11月 2022年09月 2022年08月 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年02月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年07月 2021年06月 2021年05月 2021年04月 2021年03月 2021年02月 2021年01月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年09月 2020年08月 2020年07月 2020年06月 2020年05月 2020年04月 2020年03月 2020年02月 2020年01月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 森の遊び、楽しかったよ2025-06-02 森の遊び、楽しかったよ。 5月30日(金)に、まつ組の子どもたちは、倉敷市少年自然の家に自然を体験しに行きました。散策して万華鏡作りに入れる小さなお花や葉っぱを集め、自分の万華鏡をどうやったらきれいにできるか考えながら取り組んでいました。お昼には、子どもたちの大好きなメニュー(カレー)を美味しく完食しました。普段の生活とは違い、大自然の小さな音に気付くことができて良かったです。 実習生たちが一緒に遊びます。2025-05-27 実習生たちが来ています。 本日より実習生たち(4人)が乳児クラス(3)とにじグループ(1)に入って、園児たちと一緒に遊んだり給食を食べたりします。実習生一人ひとり楽しく学んでいただいて実りのある実習ができたらと思っております。 英語教室(すみれ組)2025-05-20 自由にレッツ、スピーキング(すみれ組)すみれ組のお友だちは、ホールでお友だちや保育者と一緒に英語を楽しく動きながら遊びました。講師の先生の声を頼りにウオーキングやストップなど体全体を動かしていました。講師の先生が笑顔で色々と教えてくださっていたので、前に出てみんなの前で発表したお友だちもいました。 英語教室2025-05-20 自由にレッツ、スピーキング(きく組)きく組のお友だちは、ホールでお友だちや保育者と一緒に英語を楽しく動きながら遊びました。カレンダーの曜日や日にちなど歌を歌いながら体を動かしていました。講師の先生が笑顔で色々と教えてくださっていたので、前に出てみんなの前で発表したお友だちもいました。 絵画教室2025-05-19 自由に描いていい 今日は、まつ組(5歳児)の子どもたちは、ホールで前半・後半に別れて絵画教室に参加しました。子どもたちは、四つ切の画用紙を四等分するところからクレヨンで描き、クレヨンを使用し持ち方ややり方を講師の先生に教えていただき、子どもたちは、好きな色のクレヨンで好きなように描いていました。雨の様子も子どもたち一人ひとり違っていて素敵な作品が仕上がりました。1 2 3 4 5 6 7 8 9最後 お問い合わせフォームはこちらTEL. 086-465-1728お電話でのお問い合わせもお待ちしています