本文へ移動

遍照広尾保育園ブログ

こんなに大きくなりました!

RSS(別ウィンドウで開きます) 

もっともっとダイナミック!

2022-08-29
幼児クラスの水あそびはとにかくダイナミックに!
水なんて怖くない!とにかく元気に水を使って遊んでいますよ!

ブルーシート1つでも、水をためて滑ってみたり、シャワーの雨から身を隠す屋根にしてみたり・・・。
様々な使い方を発見して、身体を動かす楽しさや水が当たる音のおもしろさをたくさん感じることができました!

また、ある日はバケツに色水をためてオリジナルのジュース屋さん。
ある日は絵の具を使って壁にお絵描き。
自作の船を浮かべたり、廃材で作ったゴーグルをつけて行ったり、赤ちゃん人形も一緒にお風呂に入れてあげたり・・・。
水あそびがあることで、水に関する子ども達の発想がとても豊かになった気がします

子ども達も保育士もたくさん水を浴びて遊んだ水あそび。また来年もいっぱい遊びましょう!

保護者の皆さま、連日水着やタオルの準備ありがとうございました。
9月以降もシャワーで汗を流しますのでご協力をお願いします。


ひよこぐみの水遊び!

2022-08-19
こんにちは0歳児ひよこ組です!
水遊びの様子をお伝えします。

天気の良い日はテラスで水遊びを楽しんでいます☀️
最初はお水にびっくりして泣いてしまった子もいましたが今ではお水を手でパシャパシャしてお顔に水がかかってもへっちゃらな様子です!
ジョウロやアヒルのおもちゃなどを使ったり、氷やウォーターマットを使用した感触遊びも楽しみ
水遊びが大好きなひよこ組です!
残りの水遊びもたくさん一緒に楽しみましょう!

イメージがふくらんで・・・

2022-07-22
こんにちは!
毎日暑い日が続きますね
子どもたちは暑さに負けず元気いっぱい遊んでいます!

少しずつイメージを膨らませて遊ぶことを楽しんでいる2歳児うさぎ組。
今日はそんなうさぎ組の様子をお伝えします!

積み木やブロックで
「これ○○ちゃんのおうち!」
「見て!救急車!」
とイメージしたものを作ったり

棚や机に玩具を並べて
「いらっしゃいませー!どれにしますか?」
「これください!」
とお店屋さんごっこを楽しんだり

先日はぞう組(5歳児)のお寿司屋さんへ!
最初はちょっぴりドキドキ・・・だった子どもたちですが、お兄さんお姉さんに優しく声を掛けてもらい少しずつ笑顔が♡
お土産にキャンディーをもらってニコニコで帰ってきました!
4・6月生まれのお友だちは刺激を受けたようで戻ってからお寿司屋さんを開店!
まぐろにいくらにクッキーにケーキ・・・
いろいろなものが机に並んでいました笑

今週は折り紙でおにぎり作りに挑戦
完成したものを持って室内をお散歩したりお友だちと一緒にぱくり!
日々お友だちと一緒に遊ぶことの楽しさを感じているうさぎ組でした★

おまつりごっこのお楽しみ。

2022-07-15
保育園のおまつりごっこは延期になってしまいましたが、ぞう組ではおまつりが盛り上がっています。

絵本にちなんでお店はわなげやさん。
「お神輿じゃなくて山車がつくりたい!」ということで山車を製作中です!
「えほんと同じ色にする!」「ちょっとちがってもかわいいんじゃない?」「やねのマークつくるね!」と意見を交わしています。
ぞう組の子ども達の製作のアイデアが盛りだくさんで、絵の具を塗る姿はもはやアーティスト。
素敵な山車になりそうです

おねがいごと かなうかな☆

2022-07-07
7月7日は年に一度
織姫様と彦星様が会える日…

遍照広尾保育園でも七夕の会をしました!

笹の葉が届くと子どもたちは
「これなあに!?」「飾り作ったから飾るの!」
と興味津々です。
お願い事を書いた短冊と笹飾りをつけると
緑の葉だけだった笹も色鮮やかに☆ミ

1階には各クラス頑張って作った
七夕製作を展示しました!
スタンプや毛糸で織姫彦星のお洋服を作った乳児さん。
折り紙で着物を折ったり
クレヨンでお顔を描いたりした幼児さんは
表情が一つひとつ違ってとても素敵です。

七夕の会ではペープサートで
七夕にまつわるお話をしました!
子どもたちは真剣な表情でお話を聞いていました。
お話の後は短冊に書いたお願い事や製作で頑張ったことを
発表し合いました。
「いろんな電車にのりたい!」
「顔を描くのを頑張りました!」
「折り紙で作るのを頑張った!」
緊張しながらも上手に発表することができましたね☆

給食も七夕にちなんだそうめんメニュー!
“1年間病気をせず元気に過ごせますように…”
という願いが込められているそうです。
「ちゅるちゅるおいしいね!」
「お星さまのにんじん☆」
と七夕を感じながらおいしくいただきました。

みんなのお願い事が叶いますように…☆

新着情報

新着情報

園だより・クリックでPDFが開きます。

TOPへ戻る