本文へ移動

東大沢保育園ブログ

東大沢保育園ブログ

みんな違ってみんないい♪
ひとりひとりの個性を大切にしながらキラキラと輝く東大沢保育園の子どもたちの笑顔を守っていきたいと思います☀
ブログも随時更新していきますので、ご確認ください。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

豪雨を想定した避難訓練

2020-08-21
最悪の事態を想定(危機管理の第一歩)
 毎月実施する避難訓練。今回は、「大雨で増水して、保育園に水が迫ってきたらどう対応するか」という課題で実施しました。昨年10月の増水は、記憶に新しいところです。どこに、どのような非常物資があり、どのように、優先順位をつけて2階へ運搬するするかの情報連携を実施。さらに、想定を広げ持ち出しリストによるチェックなどを今後も実施し、対応していく予定です。合言葉は「災害は忘れたころにやってくる」ではなく「災害はいつでもやってくる」です。
 さて、今日は熱中症警戒アラートが発令される暑さの中で、園庭の植物は、咲き誇っています。園庭のオクラと綿の花が開花しました。植物はたくましい!
このような暑さの中での本日の給食メニューは、野菜たっぷりのサラダ冷麺。まだこの暑さとのつきあいは続きます。
 
 ☆保護者の皆様へ
 9月12日(土)一斉見学会および10月10日(土)説明会を予定しております。ご希望の方は、日時を
 ご確認の上、園までご連絡ください。
 
 ☆就職活動中の皆様へ
  見学を希望する方がおりましたら、園までご連絡ください。   電話番号 048-940-3037
避難訓練実施中(乳児)
避難訓練実施中(幼児)
可憐な綿の花
野菜たっぷり

保育実習もあと1日

2020-08-14
未来の保育士を目指して
 今年のお盆も明日は、送り火。先祖の霊を送り出す日となります。お盆の3日間は、どのように過ごされたでしょうか?今年も東大沢保育園に3名の保育実習生が未来の保育士を目指して、保育実習中。まもなく最終日を迎えます。今日は、実習の集大成としての責任実習を行いました。3人の先生からの報告です。
〇10日間、子どもたちと楽しく過ごすことができました。絵本の読み聞かせの場面では、指を差し笑顔で楽しんで見てくれました。名前を覚えて呼んでくれたり、一緒に遊ぼうと声をかけてくれる子どもたち。本当に元気いっぱいで充実した実習となりました。今日の責任実習では、スケッチブックシアターから始まり、花火とすいかの作品を、シールを貼ったり、クレヨンで色を塗ったりして上手な作品が完成!本当に10日間ありがとうございました。
〇10日間の実習期間中、0歳児から5歳児まですべてのクラスで実習させていただき、子どもの発達や成長を学ぶことができました。
乳児クラスでは、年齢に合った本を読み、反応が様々であることや援助が必要な場面について学ぶことができました。幼児クラスでは、異年齢保育で年齢に関係なく遊んでいたり、5歳児の園児が優しく3歳児の園児に優しく教えていたり、とてもいい環境で過ごしていることを感じました。たくさんの事を学び、よい経験となりました。
〇10日間の実習を通して、育児担当制・異年齢保育の良さを実感することができました。特に、一人ひとりの子どものペースに合わせ、保育者が」適切な援助・声かけを行い、子どもが意欲的に活動に参加できるように配慮がなされていることがとても印象に残りました。また、年齢や発達状況が違う子ども同士が仲良く遊ぶことが他人を思いやる子どもの姿を見て、特色が日々の保育に反映されていると感じました。あらためて保育者になりたいと強く思えた実習でした。
スケッチブックシアター
アイスクリーム作ってます!
ヨーヨー遊びスタート

いつも給食をありがとう

2020-08-07
カレーづくりの体験(擬似体験)年長児(5歳)
 例年は、実際に野菜を切ったりして、夏野菜カレー作りに挑戦していました。今年は、感染予防を考慮し、擬似体験を実施。また出来上がったあと、カレー屋さんごっこで楽しいひと時を過ごしました。カレーは、甘口と辛口を色分けしたり、ジュースも3種類と充実。まずマイカレー作りでは、具材は同じながらも出来上がりは色々。また、今日の給食のメニューはみんな大好きなカレーライスと文字通り「カレーの日」となりました。
 また、代表が給食室に行き、色紙を手渡し感謝の気持ちを伝えました。「いつもおいしいきゅうしょくをありがとう」
 担当の先生からの報告です。
 七夕のあと、宇宙や星について興味が深まっている子どもたち。ロケットで宇宙に行った時「おなかがすいたらどうする?」との子どもたちの会話からカレー屋さんを開くことが決定。まず、本物のカレーを見て香りを感じながら、五感を駆使して遊びを開始。カレー屋さんとお客さんの役割を交換して遊びを楽しむ中で今度は「宇宙のカレー屋さんを年下の子に開きたい」と意欲に燃える年長クラスの子どもたちです。
 
 さて、東大沢田んぼ?の稲も生長中。田んぼに放流したおたまじゃくしが無事カエルに成長!鮮やかな緑のアマガエルです。
 
 
カレーを作るには・・・
カレー作りスタート
カレーが完成!
カレー屋さん開店
感謝を込めて!

水遊びそしてブーケタイム

2020-07-31
子どもの元気は無限大
 早いもので明日から8月。梅雨が明けず、はっきりしない天気が続きます。暑い夏が待ち遠しいのが子どもたちです。
 
 今週は、砂場に水をいれてのどろんこ遊び。3歳児と5歳児の遊びを見ているとその違いに子どもの成長を垣間見ることもできました。
今日31日は、毎月恒例のブーケタイム。乳児組と幼児組に分かれて実施しました。乳児組の活動を紹介します。乳児組では、「くいしんぼうゴリラ」の手遊びから始まり、絵本「はいどうぞ」の読み聞かせ、ペープサート「アイス」などで、楽しい時間をすごしました。担当した先生からの報告です。
 
☆くいしんぼうゴリラの手遊びは、先生のものまねをしてゴリラのしぐさをしながら一緒にみんなで楽しく取り組んでいました。絵本の読み聞かせは、子どもたちは、目と耳を集中させて聴いていました。
☆ペープサート(アイス)は、初めて目にする1歳児(つぼみ)の子どもたちが、先生の動作をまねをしたり、口に入れて「冷たい」という表情を見せてくれました。出来上がったアイスクリームに手を伸ばして食べるしぐさが微笑ましかったです。
 
 さて今週は、湿度が高かったこともあって、園庭で2種類のキノコを発見!第1号はオレンジ色の「ツノマタタケ」第2号は、調査中です。キノコの種類は無限大です。次はどんなキノコが見られるか楽しみです。
 
 
 
 砂場に川が出現
 水を集める?
ペープサート「アイス」
1センチあまりの小さなキノコ
7月最後のメニュー

暑さがやってくる8月 葉月(葉が落ちる?

2020-07-22
7月の食育活動から
今年の夏は、これからが本番!20日より、夏のお楽しみの水遊びもスタートしました。例年通り、日差しが強すぎる場合は、外遊びを避ける対応をいたします。また、日頃より、感染防止にご協力いただきありがとうございます。まだ先が見えにくい毎日ですが、「子どもの成長は無限大」。何気ない日常を大切に子どもたちと向き合い、寄り添っていきます。
 さて、夏の風物詩といえば、何を思い浮かべるでしょうか?
身近なところに、たくさんの発見があります。例えば、すいかの種の数を数えてみたり、お盆を体験したり、公園を散歩して、蝉の抜け殻を見つけたり、夏の花を観察と多種多様です。たくさんの発見を通して子どもたちの夏の成長を見つけ、ぜひお話しを聞かせてください!(8月園だよりから)
 
 さて、7月は枝豆の収穫、とうもろこしの皮むきなどを行いました。また、園庭の落花生も茎のところから地面に向かって伸びていきちょうど先が地面の中に入ったところです。秋の収穫が楽しみです。また成長中のきゅうりは、落ちてしまい、カラス?に食べられてしまいました。長さは50センチ。植物の成長のすごさを実感しました。
 今日の給食は、夏の食べ物の代表格ともいえる冷やし中華。玄関に毎回展示してあるメニューボードの出来栄えに保護者の方も思わず見入っていました。
 
☆就職活動中の皆様へ
 保育実習の準備もあり、多忙の毎日であると思います。またこれから、保育園の見学を予定に入れている方もいると思います。見学を考えている方はご連絡下さい。連絡先:048-940-3037
 
7月の食育活動のまとめ
落花生成長中
園児の作品から
長さ50センチまで成長
冷やし中華 始めました
 お問い合わせフォームはこちら
TEL. 086-465-1728
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
TOPへ戻る