本文へ移動

東大沢保育園ブログ

東大沢保育園ブログ

みんな違ってみんないい♪
ひとりひとりの個性を大切にしながらキラキラと輝く東大沢保育園の子どもたちの笑顔を守っていきたいと思います☀
ブログも随時更新していきますので、ご確認ください。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

まもなく夏至

2020-06-19
園庭で遊んだあとの一杯!
 今週のつぼみ(1歳児)の活動の様子です。園庭に飛び出し、思いっきり遊んだあとのお茶の時間。
 汗をかいた後の冷たい一杯のお茶を飲んでしばし休憩。午後の遊びの時間には、幼虫をたくさんのアリが取り囲み、穴へ入れようとする様子をじっと観察する園児も見られました。ちいさいアリが大きい幼虫に向かっていく姿をどのように感じたのでしょうか。2~3人の園児がじっと見ている姿はいいものです。また、今週から七夕の飾りに願いを書いてつける取り組みもスタート!親子で願いを話し合うよい機会になればと思います。
 
 
 
 
 
お茶の時間です
願いを込めて
落花生の花発見

梅雨の合間のいも堀り

2020-06-12
今日の活動から
 梅雨入り宣言2日目。晴れの合間に、じゃがいも掘りを実施しました。先日は、2,3歳児がラディッシュを収穫しました。
 収穫の楽しさを土をいじりながら体験する時間となりました。前回失敗した小松菜ももう一度種まきを行いました。今度は、黒い虫に葉っぱを食べられないようにと考えています。
今日1日の様子を担任の先生から一言・・・
☆ふたば(0歳児):新しい玩具を出すと、興味津々。すぐに集まり、球を動かしたり揺らしたりしていろいろな遊びに夢中。
☆つぼみ(1歳児):今日の給食はうどん。フォークを使ってモグモグチュルチュル。とてもおいしそうに食べていました。
☆すずらん(2歳児):雨が心配でしたが、無事外遊び。しゃぼん玉をすると、全員集合。飛んでいくシャボン玉を一生懸命追跡。
☆たんぽぽ・さくら(3~5歳児):今日は身長体重測定日。みんな少しずつ大きくなっていました。
                 また、じゃがいも掘りをして、きれいな丸いじゃがいもを見てうれしそうな表情を浮かべていました。 
 毎日が子どもにとって発見の毎日です。園庭にあるヤマモモの実が赤くなっているのを発見し、報告してくれる子どもの姿は輝いています。
ラデッシュ収穫したよ
シャボン玉大好き
感触を楽しむ
種いもはどうなった?
いも堀り継続中

みんな元気です

2020-06-05
畑のマイスター来園
 今日は、暑さを感じる1日となりました。3月に土起こしや苗植えをしてくださった畑のマイスターが6月3日に来園。作物の生育の状況を見ていただきました。作物の特性や土についての造詣が深く、お話からそれぞれの作物の特性を理解することの大切を改めて実感しました。園児の中にも、「家もきゅうりとトマトを育てているよ」とうれしそうに話す園児もいます。また、先週植えた綿も土から芽を出し、双葉となりました。
 さて、昨日の園児たちの様子を紹介します。(各クラスの先生からの報告です。一部抜粋)
☆0歳児:今日は少し園庭に出ました。お外の風は気持ちいいですね。最近はつかまり立ちもみられるようになりました。
☆1歳児:園庭では、砂場のテーブル遊びが大人気!触って感触を楽しんだり、お絵かきをしたり・・・それぞれが好きな遊びを楽しんでいました。
☆2歳児:園庭でのお店屋さんごっこ!葉っぱや石を食べ物に見立てて、好きな食べ物をお友だちと交換しあってました。
☆3~5歳児(異年齢保育):同じ学年の子と家族ごっこをしたり、異年齢の子どもと虫探しをしたり、その姿は微笑ましかったです。朝の会でかえるの歌や時計の歌、さんぽを元気よく歌ったり、紙芝居を見たり落ち着いて活動しています。
 今日のおやつは新しいメニューのじゃがもち! あまじょっぱい味が園児たちにも大好評でした。園のじゃがいもは、あと少しで収穫予定!
 
小さいきゅうり発見
芽を出した綿の双葉
新作じゃがもち!

まもなく6月

2020-05-29
水がなくなる月?(水無月)
 からっと晴れる日が待ち遠しくなる6月。雨上がりに景色も楽しめれば、長靴や傘でのお出かけもいいものです。日頃より、感染防止のため、ご協力を頂きありがとうございます。
 さて、6月は、寒暖の差も大きい日もあります。肌寒い日の服装には配慮をお願いいたします、最近、園庭の小松菜やラディッシュの葉が黒い虫に食われてびっくり!調べてみるとカブラハバチの幼虫。「虫がつく」という表現がぴったりです。トマトの苗や稲も園に提供していただき、夏に向けて子どもたちと水やりや観察も楽しみです。     (園だより6月号より)
 6月1日より6月28日まで、登園自粛となります。引き続きご協力お願いいたします。「子どもたちの好奇心は無限大」です。アオムシを手に取ってじっと見つめる姿に気づき「見せて」と駆け寄る子どもたち。蝶の行方をじっと見つめつぶやく姿・・・・
見つめる先はどこ?
稲生育中
アオムシ観察中

黒い虫の正体は?

2020-05-23
小松菜は食べ放題
 先日植えたラディッシュや小松菜の葉に気がつくと無数の穴が見えます。よく見ると長さ1センチ程度の黒い虫が食事中。葉についた虫を取り、下に落とすと、逃げずにくるっと丸くなり、動かなくなります。先日、虫の駆除をしていると、園児が数人集まりお手伝いを始めました。虫を捕まえて、プラスティックの容器に入れる作業をひたすら続けています。思わず畑の中に入り込んだり、葉の裏側を探し続ける姿も見られました。集めた虫は、かごに入れて飼うことにしました。時間を忘れ、何かに取り組むことは、この時期の子どもにとって大切な体験だと感じます。かつて子どもだった大人もきっとこんな経験があるはずだと思います。気がついたら、だれもいなくなってしまったり、あたりが暗くなっていることに気づかなかった事など・・・・・・。
 お問い合わせフォームはこちら
TEL. 086-465-1728
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
TOPへ戻る